工房情報

竹工房 喜節 京竹工芸品
見学制作体験
詳細表示

workshop_img1workshop_img2workshop_img3workshop_img4
item_img1item_img2item_img3item_img4
クレジット対応
住所 京都市上京区下立売通千本東入下る中務町486-66
休業日 不定休
営業時間 9:00~17:00
工房情報

日本の生活文化に根ざした竹工芸
細く割った竹を編み上げて籠などをつくる[編組工芸]は、しなやかで丈夫な竹の特性を最大限に活かした伝統技法だ。竹工房 喜節では竹籠をもとにしたバッグを製作。竹割りから編み、漆塗、縫製などすべての工程を一貫して手掛け、細部にまで行き届いたものづくりをおこなっている。「竹割り3年」といわれるほど長い修行期間を要し、多くの技法を有する編組工芸。基本的な編み方は8種類ほどだが、その変形や組み合わせで形状や編み模様に無限のバリエーションがある。

英語 パンフレット:なし 通訳:要
その他言語 パンフレット:なし 通訳:要

ショッピング関連

併設店舗 あり
価格帯 200,000~
価格例
備考 海外発送可能
クレジットカード VISA :○
MASTER:○
AMEX :○
JCB :○
その他:ダイナース
TAX FREE対応 なし

ツアー紹介

[001-01]竹工房 喜節 詳細表示

見学制作体験

京銘竹が古くから受け継がれてきた匠の技で繊細な竹工芸品に代わっていく様子をご覧ください。竹工芸職人の指導で京都の「真竹」を使ったコースター編みを体験していただきます。

詳細表示
予約の期限: 3日前まで
体験可能人数: 2~4人
竹籠バッグなど特別注文の納品には6ヶ月ほど必要となります。
クレジット対応
料金:
8,000
所要時間:
1.5 時間

Workshop visit 翻訳する

As part of my Surviving Hands project, I visited a couple of artisans in Kyoto. Kyoto Artisans Concierge helpe...

職人紹介

細川秀章/Hideaki Hosokawa

細川秀章/Hideaki Hosokawa

プロフィール

1974年 東京都生まれ
2005年 京都伝統工芸専門学校入学
2007年 同校卒業後
2011年 伝統工芸館にて、ブータン国王夫妻御前で実演披露
2014年 竹工芸公募展 in 京都 京都市長賞受賞
       京ものユースコンペティション グランプリ受賞

こちらの工房もいかがですか?(お近くの工房)(7件)